こんにちは、
デザイナーの山﨑です。
少し前になりますが、
21_21のアスリート展に行ってきました。
一言で感想を言うならば、
オリンピックが楽しみになった!!です。
何かと後ろ向きな話題の多い、オリンピックですが、
私自身はこの展示で一気に楽しみになりました。
アスリート展の中で、特に印象的だったのが、
4面白壁の部屋に、100m走や高跳びなど、
競技をする姿が実際の縮尺、速度で投影されるというものです。
グラフィカルで、いたってシンプルな表現でしたが、…
こんにちは。
デザイナーの平島です。
最近天気が良く、気持ちの良い日が続いていますね!
皆さまいかがお過ごしですか。
僕は基本的に出不精なので家でゆっくりすることが多いです(笑)
外に出てレジャーを楽しみたいと思う気はもちろんあるんですががなかなか…
そんなことはさておき、
天気の良い日にうってつけなものを教えてもらったので
今回のブログはこちらをテーマに!
&n…
こんにちは、デザイナーの平田です。
気温は高いけど清々しい風と青空が気持ちよい一日でしたね。
みなさま今日もお疲れ様です。
昨晩の仕事の帰り道のことですが、コンビニの前でもぞもぞと動く黒い影を見つけました。
視界に入った瞬間に胸がときめきました。
クワガタ!!
手にとって戯れていると、少年時代の夏休みの風景が脳裏をよぎります・・・
もう夏なんですね。
そして先日、弊社代表の西ノ宮が誕生日を迎えました。…
「クラブチェアB3」に興味があったので、
東京国立近代美術館へ「マルセル・ブロイヤーの家具」展を観に行ってきました。
実際にみた「クラブチェアB3」は、
思っていたより大きく、迫力がありました。
細かいところもじっくり満足するまで見てきました…
組立ての動画もあったのですが、
慣れた人でも1~2時間くらいかかるみたいです。
意外と時間かかる…
展示のスペースは、小さかったのですが、
それでも「ネ…
コントユニット「シティボーイズ」さんの
単独ライブ「仕事の前にシンナーを吸うな、」の
チラシを制作いたしました!
開催日は6月12日(月)・13日(火)・14日(水)の3日間で
会場はよみうり大手町ホールとなっております。
チケットは5月14日(日)から一般販売される予定ですのでお早めにお買い求めください。
詳しくは下記にて
http://ash-d.info…
お笑いコンビ「ザ・ギース(THE GEESE)」さんの
第10回単独ライブ「Private Yellow」の
フライヤーを制作いたしました!
ライブは5月30日(火)から6月4日(日)にかけて
下北沢・小劇場B1での開催です。
フライヤーは黄色いパジャマに、賑やかなベッド、
夢のような不思議な雰囲気に仕上がりました。
チケットは現在、一般発売中です。お早めにー!
ヤマサキ
BNN新社から出版された
採用ブランディング 採用サイト・入社案内のコンテンツ&デザイン実例集に
弊社が制作させていただいた、
企業の採用案内のツールを複数紹介していただきました。
ぜひご覧ください。
ちょっと遅れた話題ですが、面白かったtogetterの記事。
鬼がガチに張り切りすぎる保育園の節分で、戦々恐々の子どもたちが考えたかわいすぎる作戦
https://togetter.com/li/1077875
ひたすらかわいい。
僕には2歳半の姪っ子がいるのですが、(最近やっとギューってしても嫌がらなくなった)
その姪っ子に置き換えて想像して、ホントきゅんきゅんしてしまいました。
ただ、これ見てそれ以上に感じるのは、よくいままで何も言われなかったなぁということ。
…
こんにちは。デザイナーの森(優)です。
最近(?)読んだ本の中から印象に残った一冊について書きます。
「河童が覗いたインド」。
妹尾河童さんによる、インド旅行のエッセイです。
この本を開いて、まず驚いたのは、本文の文字。
本一冊全て、活字を使わず手書きなのです。
更に、全見開きに細密画のような挿絵が入っているのですが、
それも本人によるもの。その緻密さ、観察力に圧倒されます。
『旅のスケッチ』のレベルではありません。。
あけましておめでとうございます。
今年もみんなで代々木八幡宮に初参りに行き、ご祈祷をして頂きました。
本年もどうぞONをよろしくお願い致します。
こんにちは、さとうです。
私はおみくじが好きではなく(入社当時のブログを読んで頂いた方は え?と思われるかもしれませんw)、去年、今年と一枚も引きませんでした。なんだか自分の可能性が限定されてしまうような気がするからです。真面目なんです。そのおみくじがどんなに適当に作られたものでも、その情報と自分を引き合わせた縁のようなものは重んじてし…