江戸花図鑑
だいぶ涼しくなり過ごしやすい日になってきましたね。秋ばんざい。
さて、先日ネットで探し物をしていたら、ある本に出会いました。
それが、「美し、をかし、和名由来の江戸花図鑑」という本です。
この本は、日本で最初の本格的な彩色植物図鑑といわれる「本草図譜」のなかから96の植物を厳選し解説したものらしく。
植物にまつわる様々な情報(和名の由来、エピソード、花言葉)などが美しい絵とともに紹介されています。
風情を感じさせてくれる美しい絵と文字の縦組みと横組みのコントラストがたまらないですね。
ちなみに。私は蓮が大好きです。

DIARY