バラが咲いた
バラが咲いた バラが咲いた
真赤なバラが
淋しかった ぼくの庭に
バラが咲いた
たったひとつ 咲いたバラ
小さなバラで
淋しかった ぼくの庭が
明るくなった♫
メリークリスマスですね。
鶴の折り方も覚えていないほど折り紙とは縁がないと思っていた私ですが、
ご縁があってバラが折れるようになりました。
というのも弊社では最近、バラ折り教室を主宰されている方のお手伝いをしています。
とても綺麗な先生で、作品としてはもちろん、医療や介護などの分野でもバラ折りを普及しようとアクティブに活動されている人です。
先生の手元を観察して・・・何度も失敗して・・・
実際に折れると感動するんですよねぇ。
おおーーって、なります。
難しいだろうなぁと思っていたのですが、頑張れば案外折れるんですね。
久々に童心に帰りました。心のなかでマイク眞木が微笑んでいます。
折り紙でさくっとバラなんか折れたら、
周りのみんなも、おおーーってなるんじゃないでしょうか。
恋人や友達にちょっとしたプレゼントとしてもいいと思います。
1人ぼっちのクリスマスでも気持ちがパーっと明るくなりますよ。きっと。
いつまでも散らないバラっていうのもまたいいじゃないですか。
※実際に先生が折られるバラは私のブサイクなバラとは比べものになりません。
小野田 先生

DIARY